初めて

2008年6月28日 チア
男の人とチアした。
すげぇ大興奮!笑

久々の練習☆

2008年6月15日 チア
体を動かすっていいですね☆
今日は久しぶりにチアしてきました〜!
練習中もあれ?揺れてる?みたいな感じで
余震、続いてました。
バイト先の斉藤君とチアの社会人大会見てきました!

12時に待ち合わせしたのに、奴は寝坊し13時集合。
斎藤君はゴメンゴメン!と言いながらで来てくれました。
おみ「えー!?車で代々木行くの!!!?」
斎藤「うん。駐車場あるべ?」

田舎モンおみきは車で東京都区内を走るなんて
めったにしたことないから大興奮!
しかも代々木!渋谷のマルイの前とか通過したよ♪

いやー何回も大会で代々木行ってるけど車で行く代々木って
新鮮だね☆いいね車☆

で、代々木に入ると久々の大会の雰囲気♪
2人してテンションUP!!!

ウチの大学のOGたちのお姉さんチームや仙台のチームも出場して
ほんっと大興奮でした☆
やっぱお姉さん達の演技はすごくて、見事3位!

いやぁーチアっていいね!
元気もらったわ!
↑題名は今日のうちのキャッチフレーズです!

部活の4年生たちとボーリング大会でした。

クリスマス☆

2005年12月25日 チア
クリスマス☆
チアの大会でした。
ウチは出れなかったけど、みんなの演技を見て感動したし、
チアっていいなって思った。
まだやりたいって思った。

その前に就職決めなきゃ!
サンタさん、うちに内定ください!

原点演技☆

2005年12月23日 チア
今日は久々にチアリーディングしました☆
インカレに出る大会メンバーに向けて、
4年生の大会に出ない子たちで演技を作りました☆
 
曲はウチラが1年生の頃に使った曲
で、構成もほとんどそのまま!
まさに原点を思い出してもらおう!ってゆう作戦です!
 
みんなに気付かれないように何回も6体抜け出して、
外でカラ通ししてました(笑)
 
ポン字もぶっつけ本番だったけど、見えたかな??
 
不思議なもので、3年も経つのにカウントとか
ダンスとか体が覚えてるもんだね!!!
 
まさにあの頃はキラキラした気持ちでチアしてたっけなー☆
最後のインカレ、11thメンバーにはその原点の気持ちで
演技して欲しい!!!
 
今日のうちらの演技を見て泣いてくれた仲間がいた☆
やっぱチアってすごいね!
 
大会はいよいよ25日です☆☆☆
素敵なクリスマスになりますよーに!
最高の最後のユニホーム☆
今日で無事に文化祭終わりました!
毎年恒例のハプニング(今年は曲のかけ間違い)も起き、とってもドキドキハラハラの文化祭演技ができました!
 
←同じ幼児科の子達も花束持って駆けつけてくれて、感動しました!
 
 
ウチラが演技終わって着替えて体育館出たら出店もラストスパートの時間で
おしるこ屋さんに通常餅3個のところを7個もサービスしてもらたよ♪
甘党おみきは、もちろんペロリです!
 
 
その後は4年生だけで打ち上げで、うちと元キャプで幹事を務めさせていただきました!
まず、打ち上げ会場に先回って人席ずつにそれぞれ違うお菓子を置きます。
で、店に入る前に、全員に席に置いたお菓子と同じものを配りまます。
店に入ったら自分の選んだお菓子と同じお菓子が置いてある席に座ります。
ちょっとした合のコンみたいでしょ?


いつもお世話になってるお店だから、飲み放題メニューに無いのもイイよって言ってくれて、
最高の打ち上げになりました!!!!!

4年生ありがとう☆
コンポのリモコン捜索願!
今日は文化祭1日目。
大学に行って不安になりました。

うち、日にち間違えたかな???
 
だって門とか何も装飾なくて、人がいないんですもん。
オープニングの時もウチラの演技見てたの一般のお客さんはほんのちょっと。
あとはうちの大学の学生。
 
でも本番の演技の時はけっこう来てた・・・かな?
 
明日は某ダンサーが来るから、もうちょっとお客さん来るといいなぁ☆
学生最後のユニホーム姿、楽しみます♪
 
 
 
ちなみに夜は近所に新しくできたお洒落な居酒屋で友達の誕生日会をしました☆
内緒でケーキを買って先回り♪
喜んでくれました!
こんなにキレイに盛り付けてくれた店員さん、ありがとうございました☆
5時から10時まで居酒屋にいました。
その間に飲んだくれ、寝て、起きて、気持ち悪くなり、また寝て、復活して、兄貴に遭遇して、2千円もらってお会計安くなりました☆
 
久々に気持ち悪くなった。たぶん飲む前に風邪薬飲んだからだな。
いやぁお酒ってすごいね。
 
今日は文化祭のリハでした。
いつも練習してる体育館じゃないトコでやったもんだから位置取りが雑で、ラストの2ハイ総崩れ。
一番下のおみき、首負傷。痛い。
今まであんな失敗に巻き込まれたこと無いよ。
でもリハで失敗して良かった。
本番は絶対崩れません!崩しません!
あーのど痛い。
風邪だなこりゃ。
 
文化祭まであとちょっと!
学生最後になるかもしれないユニホーム姿・・・。
あぁそれなのに人生最大の体重でユニホームさんに別れを告げるのは嫌だ!!!
あと5日でマイナス3キロとか無理ですよね?
そんなことしたら死んでしまいますね。
むしろうちの演技を見に来るのはバイト先の女性なので、
別に腹が出ようが足が太かろうが、いいやいいや☆ 
 
そして今日久々にトス飛ばしたら、首が痛い。

危機!

2005年10月21日 チア
おみきにとって今年初めて部活の体重測定でした。
実は毎月二回の体重測定を逃げまくってました。ごめんなさい。
 
まじ、自分の目を疑いました。
体重5●キロ、体脂肪2●%!!!!!
 
ありえません。去年から体重、体脂肪共に+5!!!
原因は酒に深夜の賄に就活のストレスか?
 
 
 
今日から本当にダイエットします。
痩せないと来月の部活のおたよりに名前と体重、体脂肪掲載の刑が待ってます。

全身筋肉痛

2005年9月28日 チア
久々にチアして背筋、上腕二等筋を中心に筋肉痛です。
だって半年以上ブランクあるおばあちゃんに
ザウェイ→ポップ→リロード→ザウェイの繰り返し!!!
どんだけいい筋トレなんだか。
疲れた〜。
でもやっぱ身体動かして汗出すってイイね☆
 

最高のGW☆

2005年5月5日 チア
えーと、予告ナシに大阪行ってました。
バレーの応援(チア)です。
リーグ戦で、負けたら帰ってくるってゆう行き当たりばったりな予定でした。
去年も行ったんだけど、日帰りだったので、今年も期待はしてませんでした。
そしたらあらあらまぁまぁ勝ち進んで、優勝しちゃいました!
やっぱり勝つっていいね☆
 
チア部4名で行ったんですけど、
1日目食い倒れ、2日目も食い倒れ、今日も食い倒れて帰ってきました!
たこ焼き・お好み焼きはもちろん、アイス・クレープ・ラーメンなんかも食べました!
いろんなカルチャーの違いがあって、面白かった!
 
ホント最高のGWでした☆
今日は大学で部活紹介をしました。
我がチア部はラストのオオトリです!
ものすごい歓声と振動でうちも鳥肌が立ちました!
ウチは今回演技には参加せず、音担です。
外から見る演技は久しぶりで、やっぱり早く就職決めて戻ってきたいなぁと思いました。
 
今日その部活紹介を取材しにツルベさんとオセロがきてました。
近々テレビでやるんではないでしょうか?
久しぶりに部活に3年生が集合しました。
卒業式に先輩に何をプレゼントするかを話し合うためです。
で、決まったことが、マツケンサンバの曲で演技をすることになりました♪
 
久々に演技するよ。
人、乗せれるかな…(汗)
 
 
 
部活には新入生が練習に来ていました。
一言いってもいいですか?若い!
歳を聞いたら18歳ですって。
ウチなんかもうすぐ22。あーぁ。
オバチャンは若い子達から元気をもらいました☆
今日はチアの高校生と社会人の大会でした。
チケットが朝早く並ばないと取れないと聞いたので、会場に行くのを辞めて、
あゆみと朝練してるOGチームを見に行きました。
 
朝練を見に行ったのはウチラだけで、先輩方はとても喜んでくださいました。
で、「チケットが無くて〜。」ってチョロっと言ったら、
「え!?チケットなら余ってるよ!」と
残り3枚のチケットを譲ってくださいました!
感謝感激です!
 
朝練も本番もバッチリ見れて、楽しい1日でした。
やっぱチアはいいね☆
早起きは三文の得だ!
明日も早起きしなきゃ!

ちなみに、今日の大会に我が母校のライオン高校もはるばる宮城からやってきてました。
若いパワーもいただいて、今日は本当に朝から晩までチア尽くしでした♪
山形でバレーの応援した帰り、小さい子を連れたお母さんに声をかけられました。
「あのぅ、ミキさんですよね?」
うわぁーウチ、何か悪いことしたっけか。と頭の中まっしろです。
「この子がミキさんのこと大好きで…。以前東京体育館で写真撮っていただいたんですが…。
今まで毎試合探してたんですが、なかなかお会いできなくて。」
 
あー!!!!!思い出した!(…かも)
確かにウチ、バレー応援は東京体育館に行ったきり、行ってないや。
毎試合探してくれてたなんて、感激です!
 
で、握手とかしまくって「また会おうね〜♪」とか言ってバイバイしてきました。
良いクリスマスのバレー応援だったなぁ。
久々に部活でした。
クリスマスに山形行って、チアしてきます。
8人の希望者が募りました。
全員独り身→シングルベル→参加という方式です。
 
で、この腰のサポーター、チアしてる人で結構使用者多いんですが、
ウチも使用者の一人なんですが、
かなり腰痛いのがカバーでされてます☆
 
でもこれに頼ってると将来が不安なので、この山形の演技は
脱サポーターです!!!
反省会も終え、部室の大掃除をして…。
あとは今週末のNHK教育テレビの撮影と、クリスマスのバレー応援でウチのチア生活は終わります。
あとはご隠居生活で、就職活動にチカラを入れたいと思います!
 
大会でみんなからもらった差し入れの量、半端じゃなく多くて甘党にとっては嬉しいです♪
1番多かったのはカントリーマーム♪
次いでキットカット♪
ウチは萩の月を差し入れしました。
青森出身のチヨはりんご!
九州出身のレイコは明太子プりッツ!
千葉出身のミサキはなぜかサーターアンダーギー!
みなさんご馳走様でした☆そしてありがとう☆
大会終了!
37チーム中、我がCチームは7位☆
AもBもそれぞれの部門で準優勝☆

 
6月ぐらいにウチに「部活辞めて」って言ってきた先輩に思い切って今日は話かけてみた。
今日で最後の大会を終えた先輩はにこやかで、一緒に写真も撮ってくれました。
気まずかったのが一気に無くなって、嬉しくて涙がボロボロでした。
 
もう思い残すことは無い!
これからはご隠居生活を送ります♪

1 2 3 4